\カメラレンタルおすすめNo.1/
送料無料!万が一の破損も心配無用

のぶお
当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。カメラが大好きな2児のパパ「のぶお」と申します。
子供が生まれたのをきっかけに、カメラが好きになり、毎日カメラを両手にかかえ撮影を楽しんでいます。
主に、子供の運動会や発表会のイベントはもちろん、旅行や日常の風景などを一眼レフ、4Kビデオカメラ、アクションカメラ(GoPro、Osmoポケット)で撮影しています。
そんな僕が、カメラレンタルサービスを実際に利用し、5つの基準で辛口採点!家族や友人にもおすすめできる本当に便利で使いやすいカメラレンタサービスを選んでみました。
\おすすめをすぐ見たい人はタップ/
おすすめのカメラレンタルサービスを見つけるために15社以上を試してみた
カメラは「買う」時代から「借りる」時代に変わっています。
- 記念の日の写真はスマホじゃなく高画質で残したい
- 高価なカメラを買っても年に2~3回しか使わないかも
- 買う前に自分で使えるか試してみたい
近頃はこんなふうに考えて、カメラを買うのではなく、借りる人が増えているのを知っていますか?
ネットで注文すれば、翌日には自宅まで宅配してくれて、使い終わったら返送するだけでてっても簡単。自分で買うより数万円も節約になるので、レンタルサービスを利用する人が増えています。
関連記事3分でわかる!カメラレンタルサービスとは?欲しいカメラは買うより借りる時代がきてる
どこの会社が安くてサービスがいいのかわからない!
でも、カメラレンタルができるサービス会社が多すぎて、ネットで調べても違いが分かりづらいんです。
そんな悩みがある人のために、僕が実際にネット口コミで人気のカメラレンタルサービスを利用して、おすすめランキングをつくりました。
特に、各社のメリットにデメリット、送料や使いやすさ、万が一の破損させてしまった時の保証などを徹底的に比較検証しましたよ。
おそらく、カメラレンタルを利用するに当たっての不安や疑問、注意点などは当サイトですべて解消できます。
5つの基準でカメラレンタルサービスを評価してランキング
実際に試したカメラレンタルサービスがどうだったのか?を、
- 値段の安さ
- サービス内容
- つかいやすさ
- 安心保障
- 対応の良さ
の、5つの基準で採点してランキングにしました。
カメラレンタルサービスおすすめランキング
【第1位】Renitoレンティオ:レンタル初心者におすすめ
料金 | ¥1980~(3泊4日) |
---|---|
送料 | 往復無料 |
配達エリア | 全国(沖縄は本島のみ) |
保証への加入 | 無料(免責は最大2000円) |
最短レンタル日数 | 3泊4日 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
備考 | レンタル後にそのまま買取できる アクセサリー類が豊富 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
\送料無料!3分で注文完了!/
料金、サービス、使いやすさなど総合得点が高いのがRentioです。
注文から返却までも非常にわかりやすいので、レンタルサービスを初めて利用する初心者には特にオススメ。
注文方法がわからなければ、チャットで質問もできます。
SDカードは別途レンタルが必要ですが、レンタル後にそのまま安い価格で購入することができるので、動画を保存したい人にもおすすめ。
17時までに注文すれば即配達してくれるので、最短翌日から使うことも可能。
ホテルなどへの配送もしてくれるので、旅行などの利用で荷物にならなくて便利ですよ。
欠点は離島への配送がないところですが、逆にいうと本当に欠点はそれだけ。
- カメラレンタル初心者でも注文から返却までが超簡単
- 全国送料無料でレンタル料金も安い
- 万が一の過失のある故障でも最大2000円の支払いで修理OK
- 取り扱い機種・アクセサリー類が豊富
- 延長料金が安く、レンタル後の買取も可能キャンセル・延長もスマホから
- 簡単気に入った商品をそのまま購入できる
- 月額利用ができる
Rentio(レンティオ )で借りたいカメラ一覧
- GoPro
- OsmoAction
- OsmoPocket
- ミラーレス一眼レフ
- 防水・水中カメラ
- チェキ
\送料無料!3分で注文完了!/

のぶお
レンタル初心者でもとにかく使いやすいレンティオ。価格も良心的で一番人気のサービス業者です。
Rentioの口コミ

安心してつかえた
旅行先からもコンビニで発送出来たので荷物にならず助かりました!スムーズに連絡や発送をしてくれたので安心して使うことができました!!
ダンボールの中にセットがまとまって入っているのでそれごと持っていけばOK!て感じが便利でした。返す時、どこになにを入れるのかもっと分かりやすいと良いかなと思いました!

リピートしたい!
トラブルで、飛行機に預けた荷物が行方不明になり返却に困り、相談をしたところ、返却を数日間待ってくださるとのこと。荷物が帰ってこなく不安だったので、その言葉にかなり救われました!!次回も是非Rentioさんでレンタルしたいです!
Rentioは筆者もリピート利用しているほどお気に入りのレンタル業者。
下記記事ではさらにRentioの詳細をまとめていますので、レンタルをご検討の方はぜひ参考にしてしてみてください。
関連記事Rentio(レンティオ)の口コミ・評判|実際にカメラを借りてわかったメリット・デメリット
【第2位】モノカリ:料金の安さがおすすめポイント
料金 | ¥1,000~(1日) |
---|---|
送料 | 無料 |
配達エリア | 全国(空港での受け取り可) |
保証への加入 | 無料(最大2000円) |
最短レンタル日数 | 当日(店頭受け取りのみ) |
支払い方法 | クレジットカード |
備考 | 17時までなら即日発送。 全国無料配送でコスパ最高 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
\業界最安値の価格設定!/
安さ重視のレンタルで最もおすすめなのがモノカリです。
とにかく価格安いのが特徴。
品ぞろえは他社に比べ少ないですが、人気のGoProやチェキなど一通りの機種はそろっています。
もちろん補償も充実しており、過失がない場合は無料、過失があっても修理可能範囲なら最大2000円までしか請求されません。
さらに嬉しいのが、羽田空港や成田空港、関西空港に中部国際空港など全国8箇所以上の空港での受け取りも可能だということ。
空港で返却はできる会社は他にもありますが、受け取りができるのはモノカリの強み。
海外旅行の時も空港で受け取って、空港から返却もできるので荷物が少なくなります。
また、注文すれば即日配達してくれますし、都内なら店舗受け取りで1日レンタルもできます。
欠点は2点!
カメラの返却が郵便局限定というところ。コンビニでも返却はできるのですが、プラス500円必要になってしまいます。
もう1つが、アクセサリー類が互換品なところです。
この2点が妥協できるなら安く借りられるので本当におすすめ。
- とにかく安く借りたい人におすすめ
- 全国どこでも送料無料
- 空港での受け取り可能
- 返却は郵便局なら無料、コンビニなら+500円
モノカリで借りたいカメラ
- GoPro
- チェキ
- 防水カメラ
- ドローン
- ミラーレス
\業界最安値の価格設定!/

のぶお
とにかく安くレンタルしたい人におすすめのレンタル業者です!離島での受け取りにも対応してくれます。
モノカリの口コミ

大満足!
GoProを1週間レンタルしましたが他社よりも20%以上安い価格でレンタルすることができました。こんなに安く借りれる会社は他にないと思います。空港で受取ができたので荷物にもならずお得に借りることが出来て大満足です

ありがとうございました
今回初めてレンタルさせて頂きました。GoProは小型なのに便利だったこともあり、大活躍でした。なかなか自分では高価で購入をちゅうちょしてしまうのですが、レンタルで自撮り棒も付いていて手軽に利用できるのはよても良かったです。また次回旅行に行く時に利用したいと思いました。本当にありがとうございました。

関空での受取はとても便利
初めて空港の郵便局を使いましたが名前を伝えれば問題なく受取ができました。Goproは初めてでしたが説明書通りに使ったのでうまく撮影ができました。ありがとうございました
モノカリは僕もなんども利用しているほどお気に入りのレンタル業者。
価格帯はと比較しても1〜2割安いですが、アイテムも綺麗ですし保証もしっかりしててサービスが見劣りすることはないので、本当におすすめ!
関連記事記事モノカリの口コミ・評判|実際にカメラを借りてわかったメリット・デメリット
【第3位】Rentryレントリー :お得なクーポン付き

料金 | ¥1980~(3泊4日) |
---|---|
送料 | 無料 |
配達エリア | 全国 |
保証への加入 | 無料(免責も無料) |
最短レンタル日数 | 3泊4日 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
備考 | microSDカードが無料 当サイト経由ならバッテリーが1個無料 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
\バッテリー無料クーポン付き/
カメラにあまり詳しくない人がレンタルするのにおすすめなのがRentry( レントリー)です。
というのも、使用する用途によってお得なセットプランがあり、「星空セット」や「スキースノボセット」など借りやすいサービスがあります。
カメラは借りたいけど、アクセサリーやバッテリーなど必要なアイテムがわからない初心者でも安心してレンタルできます。
17時までに注文すれば、即日発送で対応してくれるので、サービスも満点。
現在、特別に当サイト経由で注文していただくとバッテリー1個が無料でついてくるキャンぺーンをしています。
GoProなどでは絶対バッテリーが必要になるので、この機会をお見逃しなく!
- 最終日の24時までレンタル可能
- SDカードが無料で付属する
- 当サイト経由でレンタルすると「バッテリー1個無料」キャンペーン中
Rentry(レントリー )で借りたいカメラ
- GoPro
- 360度カメラ
\バッテリー無料クーポン付き/
Rentryの口コミ

ありがとう!
レンタルの手続き、返送等も簡単にできました。

初心者でも簡単
初めてrentryを利用しました。旅行先で沢山写真を撮ることができ、値段も手頃・借りるのも返却も簡単で大満足でした!また利用したいです!

SDカードもついてた
今回初めてのレンタルでしたが、安心して利用することができました。
商品も綺麗で、SDカードも付いているのですぐに使えて良かったです!ありがとうございました!
下記の記事は、僕が実際にRentryを利用した時の様子をまとめています。Rentryを利用予定の方は是非参考にしてみてください。
関連記事Rentry(レントリー)の本当の口コミ・評判は?|実際に利用してわかったメリット・デメリット
【第4位】APEXレンタル館

料金 | ¥1980~(1泊2日) |
---|---|
送料 | 無料 |
配達エリア | 全国 |
保証への加入 | レンタル料金の10% |
最短レンタル日数 | 1日 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 コンビニ決済 代引き |
備考 | microSDカードが無料 当サイト経由ならバッテリーが1個無料 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
\すべてのカメラにSDカードが付属/
カメラ中級者~上級者向けにおすすめなのがレンタル館 。
プロが使うような高級な一眼レフや交換レンズなど他社にない品ぞろえ。
年に数回しか使わない望遠レンズや買う前に試し撮りしてみたいレンズなどを借りる人に人気です。
補償費がレンタル費用の10%かかりますが、その分補償も充実しています。
1泊からのレンタルもできるので費用を抑えることもできます。
- 高級カメラやレンズの品ぞろえが豊富
- SDカードが無料で付属
- 欠点は料金が少し高い
APEXレンタル館で借りたいカメラ
- 高級カメラ
- 交換レンズ
- ビデオカメラ
\すべてのカメラにSDカードが付属/
レンタル館の口コミ

イベントに便利
子供の運動会の時はいつも望遠レンズを借りてます。他にはないのでとても助かっています。

次もレンタルしたい
買うのに躊躇していたSONYのフルサイズの広角レンズをレンタルしました。想像してた以上に使いやすく便利だった。次もレンタルしたい

次回も利用したい
ホームページからレンタルできた。レンタルとは思えないほどきれいなカメラで旅行の時に使わせてもらいました。返却も簡単で次回も利用したい。ありがとうございました。

のぶお
プロが使うようなレンズやカメラの品ぞろえが豊富。僕も子供の運動会の前は望遠レンズを借りてます。
下記の記事は、僕が実際にレンタル館を利用した時の様子をまとめています。利用予定の方は是非参考にしてみてください。
関連記事APEXレンタル館の本当の口コミ・評判は?|実際に利用してわかったメリット・デメリット
【第5位】DMMいろいろレンタル

ffb36b料金 | ¥1980~(1泊2日) |
---|---|
送料 | 無料 |
配達エリア | 全国 |
保証への加入 | 無料 |
最短レンタル日数 | 1日 |
支払い方法 | クレジットカード DMMポイント |
備考 | 補償が充実している |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
\アプリから簡単注文!/
最短1泊2日からでもレンタルできるDMMいろいろレンタル。
品ぞろえも豊富で、アクションカメラやチェキなど借りたい人に人気。
商品管理も丁寧でレンタル品とは思えないほどきれいなものが届くことで有名。
特に防水カメラのレンタルでは人気があります。
また、利用すればするほどDMMポイントが貯まっていくのでリピータも多いです。
ただ若干料金が高いので、他社で商品がなかった場合に利用したい業者です。
- 1泊2日からレンタルできる
- DMMポイントが貯まる
- 料金が少し高い
DMMいろいろレンタルで借りたいカメラ
- チェキ
- 防水カメラ
\アプリから簡単注文!/
DMMレンタルの口コミ

次回も利用したい
家族で沖縄に行くのにレンタルしました。
孫と一緒だったので、沢山の思い出が出来ました。
次回もお借りしたいです。

旅行に使いました
海外ビーチリゾートへの旅行に持っていきました。
水中撮影に大変重宝しました。また、水中だけでなく、風景や人物の撮影にも十分な画質でした。

リピートしたい
傷だらけのものが届くのではないかと不安でしたが、思っていたよりもきれいなものが届きました。操作も簡単で初めての防水カメラでしたが問題なく、撮影出来ました。頻繁に使うものでは無いので、レンタルで十分だと思いました。また、機会があれば利用したいと思います

のぶお
1泊2日の短期間で借りる場合は一度チェックしておきたい業者です。
下記の記事は、僕が実際に DMMいろいろレンタル を利用した時の様子をまとめています。利用予定の方は是非参考にしてみてください。
関連記事DMMいろいろレンタルの本当の口コミ・評判は?|実際に利用してわかったメリット・デメリット
カメラレンタルとは?どんなサービス?
最近のデジタル一眼レフはスペックが年々向上して、新製品が発売されるたびに価格もアップしている現状があります。
また、アクションカメラなどは毎年のように高スペックな機種が発売されます。
でも、新製品が発売されるたびに新しいものが欲しくなりますが、よほどのお金持ちでなければ気軽にカメラを買い替えることができないですよね?
あるいは旅行やイベントなどで急にカメラが必要になったけど、わざわざ買うほどのことではないというとき、どうしますか?
そんなときに力になってくれるのが「カメラレンタル」というサービスです。
これは自動車を購入せず、レンタカーを利用するのと同じように、必要に応じてカメラを借りて使うというサービスなのです。
関連記事3分でわかる!カメラレンタルサービスとは?欲しいカメラは買うより借りる時代がきてる
カメラは「買う」のと「借りる」のはどっちがお得なのか?
カメラレンタルを利用する上でもっとも気になるのが、新品を購入するのとレンタルでは一体どっちがお得なのか?ということだと思います。
実は、一眼レフを買った人の約5割が3年以内に買取やオークションに出しているといデータがあります。
そう、カメラは気軽に始めれるものの、いざ始めるとうまく撮影できなくて難しいとかんじたり、メンテナンスに手間がかかるなど、飽きてしまって手放す人がほとんどなのです。
もちろん、中には気に入って毎日撮影して趣味になる人もいますが、ただ大金を支払っただけの人が多くいるのが現状です。
もしあなたがカメラを始めたばかりの人で少しでも不安があるのならば、まずはカメラレンタルを利用することをおすすめします。
関連記事カメラレンタルは本当にお得なの?カメラを購入した時と借りた時を値段以外のメリットで徹底比較
カメラレンタルサービスのメリット
カメラをレンタルするメリットは、必要な時に便利にレンタルできるだけではありません。
メリットは他にもたくさんあるのです。
- カメラのレンタルなら必要なときだけカメラを利用できる
- カメラのレンタルは購入するよりも安く使える
- メンテナンス不要!壊れた時も安心
- カメラレンタルならいつでも最新機種を使える
- カメラレンタルなら購入前に試し使いできる
- カメラレンタルなら幅広い種類のカメラを使える
- カメラレンタルはレンズも借りれる
関連記事カメラをレンタル業者を利用するメリットを詳しく解説!カメラは買うより借りる方がおトクな理由とは?
カメラレンタルサービスのデメリット
カメラレンタルはメリットが多いサービスですが、残念ながらデメリットもあります。
カメラレンタルの良い部分だけを見て、何も考えずに利用してしまうと、逆に損をしてしまうこともあります。
デメリットもよく知った上で、どのように利用すればデメリットを回避するかを考えておくと、より快適にカメラレンタルの利用ができるはずです。
- 長期間のレンタルは購入するよりも高くなる場合がある
- 故障すると損害金を支払うこともあり
- 送料は必ずしも無料ではない場合がある
関連記事カメラレンタル業者を利用する時に気をつけたい3つのデメリット|欠点を知ることでお得に利用できる
カメラレンタルはどんな人におすすめ?
カメラレンタルサービスは、以前に比べるとかなりメジャーなサービスになってきていますが、初めて利用する人にとっては、自分の使い方に合っているのか不安になりますよね。
以下の項目に当てはまるものがあれば、カメラレンタルが向いている人ではないでしょうか?
- 期間限定でカメラを使いたい
- 安い料金で本格的なカメラを使いたい
- 最新のカメラを使ってみたい
- 気になっているカメラを実際に使ってみたい
- いろんなメーカーのカメラを使って試してみたい
- いろんなレンズを使ってみたい
残念ながら、一台のカメラを長く使いたいって人には、カメラレンタルは不向きかもしれません。
しかし、最近のカメラレンタルサービスでは、月額制もあるので一度検討する価値ありですよ。
関連記事カメラレンタルはどんな人に向いている?特徴が当てはまるなら買う前に一度レンタルを試そう
カメラレンタルのQ&A
Q
支払い方法はどうすればいい?
A
支払いはレンタル業者によって様々。
クレジットカードでの支払いが中心になりますが、銀行振込や代引きなどに対応している業者もあります。
また最近ではAmazonPayや楽天Payなど支払える業者も増えてきました。
Q
借りたカメラを壊してしまったらどうなるの?
A
保険へ加入をしている場合、過失のない故障は修理費を請求されることはありません。
しかし、過失のある場合は修理費を請求されます。
ただし上限が設定されている業者もあるので、取り扱いが不安なカメラや高価なレンズの場合は保証が充実した業者を選ぶのがいいでしょう。
最も多い事例は海外旅行中のカメラの盗難・紛失ですが、これもご自身のクレジットカードやツアー会社の携行品保険で負担金の大部分を清算できます。
関連記事カメラレンタルを利用している時にカメラが壊れた!そんな時はどうなるの?保証が充実した会社を選べば心配無用
Q
送料はどうなってるの?
A
全国無料配達が多いですが…
中には◯◯円以上で無料とか、返却は自分で支払いなどがあります。
お得に利用できるのは送料無料ですね。
Q
配達日時の指定はできるの?
A
できます!
ほとんどの業者が対応してくれます。ただし、沖縄や離島、空港受け取りなどを指定する場合は開始日の2日前に注文しておかなければならない場合があります。
気軽に始めよう!カメラレンタルまとめ
今やカメラは「買う」時代から「借りる」時代に確実に変化しています。
これはカメラだけでなくルームシェアやカーシェアリング、ファッションレンタルなど、物を持たないライフスタイルが人気となり、確実に浸透され始めています。
カメラレンタルサービスも、ここ数年で市場規模は拡大され、カメラ愛好家の間でも利用者が爆発的に増えた画期的なシステムです。
今後カメラ業界が益々活性化することで、カメラに対する消費者の立ち位置が大きく変貌するのではないでしょうか。
初めてカメラレンタルサービスを利用する方は、この記事で料金だけでなく、保険や返却時間なども比べることで、実質どこがサービスが良くてお勧めなのかが理解できたと思います。
現在、僕ががいろいろ試して、いまでも一番利用しているのが1位に選んだRentioです。
Rentioは安くて安心保障
はじめて利用する方は、万が一傷をつけたり、壊した場合は不安ですよね。
いくら借りたカメラでも、気を使っていたら旅行や運動会でも楽しめませんよね。Rentioなら、そんなときでも最大2000円の免責代金でOKです。
自分のものみたいに、ガシガシ使っても大丈夫です。
Rentioは返却時間が24時までなので十分使い倒せる
返却日の24時までに返却すればいいのは、やっぱりありがたいですよ。カメラで撮影するだけでなくメモリーカードからパソコンへデータを移したりするのは、家に帰ってからの作業になりますからね。
年に数回しか使わないカメラは、買うよりもレンタルが絶対お得なので、一度カメラレンタルサービスの便利さを楽しんでほしいです。
気軽に始められるカメラレンタルサービス、ぜひお試しください。
\送料無料!3分で注文完了!/
よかった
メール、チャットでの対応にもすぐにお返事いただけるのでとても安心です。
今回、3か月のレンタル中に少し傷がついてしまったのですが追加料金などもかかりませんでした。
気を付けて使っていたつもりでしたが、こちらの不注意で申し訳ない気持ちです。
そのあたりも丁寧にやり取りさせて頂いたので安心でsきました。
また、お世話になると思いますのでよろしくお願いします。